部屋をトレーニングルームに改造しました。

query_builder 2022/02/16
ブログ

どーも(^^)/


ちょっとした事専門

便利屋Zet(ゼット)です('◇')ゞ




テレビのニュースでは

北京オリンピックが白熱していますね。


見ていてとても面白く感動します。


僕はつい最近まで全く興味がなかったです。


なぜ興味がなかったのかというと


僕自身がスポーツを

本気で取り組んだ事がなかったからです。




しかし、


うちの小学校3年生の次男が

キックボクシングを習っているのですが、


今年の1月に初めて試合をしました。



結果は負けました。



とても悔しい思いをして泣いていました。


僕も自分が負けたような感覚で

とても悔しかったです。



この負けをきっかけに

息子に火がついて

毎日練習の日々です。


試合では体重制限などもあり、

アスリートのような生活をしています。



息子の姿を見ていると僕にも火が付きまして

部屋をトレーニングルームに改造しました。





まずは激しく動き回るのでガラスを

割れにくいアクリル板に交換しました。





続きまして床がフローリングで冷たいのと

倒れた時に危なくないように

下地に衝撃吸収マットを敷いて

その上にジョイントマットを敷きました。





元々あったサンドバッグは場所をとる

吊り下げスタンド式のサンドバッグ

だったのですが


自立式のサンドバッグに

買い換えました。



ミットなどの道具も揃えました。




試合後2週間たち

めちゃめちゃ強くなっています。


次男の次の試合はまだ決まっていませんが

今月は小5のお兄ちゃんが試合です。



先に次男が試合にでて、

次の月に長男が出ると

決めていたのですが


兄弟の間で差がでてしまいました。


試合前までは

トントンぐらいの強さだったのに


次男が強くなりすぎて

長男がスパーリングで心が折れてしまう

場面が多々あります。


たった一回の試合でこんなに成長するんだな

とすごく考えさせられました。



オリンピックのように

本気でスポーツをやっている人を見ると


うちの息子のように

成長していって今があるんだと思うと


4年に1度のオリンピックが

とても面白く楽しみになりました。






今回は長くなってしまったので

仕事とは関係のないブログ

になってしまいました。


NEW

  • 愛知県刈谷市で散水栓から立水栓に交換工事をしてきました。

    query_builder 2022/03/28
  • 愛知県東海市で通路の高圧洗浄をしてきました。

    query_builder 2022/03/24
  • 愛知県東海市で網戸の戸車交換してきました。

    query_builder 2022/03/18
  • 愛知県知多郡東浦町で雨どい清掃してきました。

    query_builder 2022/03/17
  • 愛知郡東郷町で庭木を大量に伐採をしてきました。

    query_builder 2022/03/14

CATEGORY

ARCHIVE